税務顧問契約

こちらでは法人・個人事業主の税務顧問契約についてご説明いたします。

税務顧問契約の場合、ご相談はオンライン面談・メール等で何度でも承ります。

顧問料はご希望の訪問回数によって異なります。

 

年12回(毎月)打ち合わせ
毎月1回打ち合わせを行います。
前月の売上、利益の状況を早めに把握し、次月以降に行うべき対策を立てやすくなります。
決算の3か月前から税金の額をシミュレーションします。毎年のように変更がある税制を上手に活用し、適切な節税につながります。来期に向けての事業計画立案、納税資金の準備もスムーズになります。
資本金約1億円の中堅クラスの法人、規模の小さい法人や個人事業主の方にも毎月打ち合わせコースがおすすめです。

年4回打ち合わせ
3ヶ月ごと打ち合わせを行います。
3ヶ月に一度丁寧にお話をお聞きすることで、商売上の大きなできごとに関する税金を適切にコントロールします。

年1回打ち合わせ
決算時に打ち合わせを行います。
年間を通じて、商売上の大きな取引の変動がほとんどないお客さまにおすすめです。

 

 

相続税対策

2015年の基礎控除額の引き下げに伴い、相続税の納税が必要になる方、または納税は必要ないものの相続税の申告が必要な方が2014年度以前と比べて、2倍に増加しています。改正前は、亡くなった方の4~5%の方が対象でしたが、現在は亡くなった方の約10%が申告しています。
申告すべきかどうか検討が必要な方はさらに多いでしょう。

相続税は、早ければ早いほど効果的な対策を立てやすくなり、相続税の支払いを減らすことができる場合もあります。

遺産をスムーズに分けることができると、ご両親等が亡くなった後の家族の関係を良好に保つことができます。
お客様が亡くなった後、家族兄弟みんな仲良く助け合って暮らしていってもらうために、早めの対策をお勧めします。
当事務所では、相続が発生した場合の税額の試算や対応策を検討し、円滑な財産の承継をお手伝いいたします。

 

 

スポット、単発の税金の相談

スポット(単発・一回限り)でご相談いただけるサービスについてこちらでご説明します。


顧問契約なし、相談料のみのお支払いで、税金に関する様々な疑問、不安を解消致します。

特に個人の方は、身近に税理士がいない方、気軽に税金について相談できる相手がいない方は多いのではないでしょうか。
身近に相談できる税理士がいない場合、税金に関する疑問があると、インターネットで検索して調べるのが一般的です。しかし、一般論が書かれている、法律が載っているだけ、専門用語が多いなどで、自分自身が直面しているケースは、実際問題としてどのような取り扱いになるのか結局はっきり分からないまま。そんな声をよく聞きます。

そのようなときに単発のご相談をご利用ください。


直接お会いする対面、またはZoom等のオンライン、いずれの方法でもご相談可能です。
ご相談には必ず税理士である松原が、最初から最後まで対応いたします。
お客様にとってベストである結論をお伝えします。当事務所の運営を考慮することは一切ありません。

お客様にとってのメリット

  • 顧問契約は必要ありません。
  • マンツーマンのため、一般的な話だけでなく、お客様の場合にはどのような取り扱いになるのか、具体的なアドバイスが可能です。
  • 時間で提供するサービスであり、必要な時だけご利用いただけます。
  • 会計・税金に関する疑問や課題を解決し、本業に専念いただけます。

 

サービス対象の方

法人

自力で経理をしたい方
会社の経理担当社の方
法人の経営者の方(規模や業種は問いません)
顧問税理士はいるが、他の税理士の意見も聞いてみたい方

 

個人事業主、フリーランス

会社員(独立を考えている方、副業を考えている方・副業をしている方)
顧問契約まではまだ考えていない方
自力で経理をしたい方
自分で確定申告できるようになりたい方

 

訪問サービス

原則として、兵庫県の三宮駅から徒歩5~8分の打ち合わせ場所へお越しいただくことをお願いしております。
お客様のご都合、ご相談内容により、打ち合わせ可能な喫茶店等も可能です。ご希望を伺いし、決定します。
京阪神地域はお伺いすることも可能ですので、ご希望の場合はお申し込み時にお伝えください。
実費での交通費(JR三宮駅起点)のご負担をお願いしております。

 

オンラインサービス

Zoom、Googleハングアウト、LINE、Skype等ご希望の方法で対応いたします。その他、使い慣れたツールがあればお知らせください。

オンラインサービスは、お住まいのエリアにかかわらずご相談可能です。
海外在住の方については、時差を考慮のうえ対応いたします。

 

料金

訪問・オンラインともに共通です。(消費税込)

時間料金延長料金
40分7,000円以後30分ごとに5,500円
60分12,000円
120分22,000円

※ 対面の場合には別途、交通費(JR三宮駅起算)を頂いております。
※ 後日のメールご相談は、2往復までとさせていただきます。
※ サービス1週間前を切ってのキャンセルはご返金できません。日程変更は可能です。
※ 当事務所が確定申告書等の申告書を作成する場合、別途作成料が必要です。

 

お支払方法

事前に銀行振り込みまたはPayPal(ペイパル)によるお支払いをお願い致します。
お問い合わせの返信時にお支払い方法をお伝えいたします。

 

ご相談事例

法人・個人共通

経理を初歩から教えて欲しい
これまで独学でやってきた経理が正しいか、より効率的な方法があるか相談したい
損益計算書、貸借対照表の見方、分析方法を教えてほしい。
自社(自分)に合う経理の体制を一緒に考えてほしい
後継者が数字の見方を理解できていないため、分かりやすく教えてほしい
おすすめの会計ソフトを知りたい
会計ソフトへの入力の流れなど、経理について一から教えてほしい
会計ソフトの設定、操作を一から教えてほしい
e-taxで申告をしてみたいが、やり方を詳しく知りたい
自社(自分)が正しく節税できているか確認してほしい
自社(自分)が使える節税方法を教えてほしい
税務署への届出書の書き方など、手続き関係を一から教えてほしい
契約書を取り交わすが、印紙は必要?必要な場合はいくらか知りたい
源泉徴収する必要な取引はどのようなものか知りたい
税務調査が入る際の注意点を知りたい
現在の税理士には決算書の見方を教えてもらいづらいので、教えてほしい
現在の税理士に疑問点を問い合わせたが、納得できる回答を得られなかったので相談したい

 

個人

個人事業主(フリーランス)だが、確定申告が初めてで一から分かりやすく教えてほしい
確定申告を自分でできるようになりたい
確定申告書を作成したが提出する前に確認してほしい
確定申告書を初めてするが添付書類が正しいか確認してほしい
確定申告について経費の範囲を、自分にあてはめて知りたい
現在無申告だが、どのように申告をすればよいか知りたい
フリーランスで海外企業からの収入と日本企業からの収入があるが、どのように確定申告すればいいのか知りたい
フリーランスで自宅で仕事をしているが、経費にできるもと計算方法を知りたい
在宅ワークが増えたが、確定申告で税金を取り戻せるか知りたい 
金、株式などの有価証券を売却をしたが申告が必要か知りたい
株式の配当金があるが、総合課税と分離課税とはどちらが有利か知りたい
独立したものの、経理が手つかずです。どのような経理書類の作成・提出が必要か、今後どうしたらよいかを教えてほしい
今後独立を考えているが、税金に関する手続き、開業後の経理の方法を教えてほしい
適切な勘定科目、仕訳を知りたい
法人成を検討しているが、有利不利を計算してほしい
副業の確定申告が必要かどうか教えてほしい
副業の確定申告について会社に知られないか教えてほしい
マイナンバーカード、納税証明書の取得方法を教えてほしい

 

ご相談内容により、事前に決算書2期分等、その他参考とさせていただくデータ送付をお願いする場合があります。